珈琲
挽きたての珈琲を味わう至福のひととき
焙煎後2~3週間という鮮度にこだわり、挽きたてならではの香りと味わいで飲み頃の珈琲を用意しております。浅煎りから中煎り、深煎りなど世界各国から厳選した豆を、それぞれの豆に合う煎り方で焙煎し、丁寧にハンドドリップでお淹れします。美味しい豆の味を一つでも多く知っていただけるよう情報をカードにしました。豆の産地や風味の違いを楽しみながら、お気に入りの一杯を見つける喜びを犬山市で提供しております。
世界各国から厳選した豆の魅力を発見
美味しい珈琲との出会いは新たな発見に満ちた体験です。ブレンドをせず、1種類の豆にこだわることで、産地ごとの特徴的な風味を存分にお楽しみいただけるカフェを犬山市で営業しております。タンザニアのキリマンジャロは高地特有の昼夜の寒暖差が生み出す豊かなコクと軽やかな酸味が特徴で初心者の方にもおすすめしており、インドネシアのマンデリンは重厚な苦味と深い味わいでこちらも人気です。ご自宅用に特製の缶に詰めた豆の販売も行っており、密閉性と遮光性に優れた缶に入れることで豆の鮮度を保ち最後までお楽しみいただけます。
特性を活かした奥深い食文化を探求
豆への理解を深めていただくため、世界各国の異なる産地の豆の情報を色の異なるカードで用意し、焙煎後3〜4日間豆を休ませ飲み頃をお客様に提供しております。パスタやリゾットなどのランチメニューはもちろん、ディナーメニューも相性を考え取り揃えました。深く学び楽しむ文化を広げたいという想いから、コーヒーミルやドリッパーも販売しており、ご自宅で挽きたての味を楽しむ方法も提案しています。世界各国の珈琲文化に触れる体験をお楽しみいただけるカフェを犬山市で営業中です。
cafe roccaforte
住所 | 〒484-0075 愛知県犬山市橋爪東6丁目28 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
070-5020-1530 |
営業時間 | 【 cafe 】11:00〜18:00 【 night cafe 】18:00〜 22:00 |
定休日 | 木曜日・第3水曜日 |
設備・特徴 |
・24席 ・無料駐車場20台 |
支払方法 |
現金、クレジットカード、電子マネー、銀聯、QRコード決済(※楽天Pay除く) |
アクセス
国道41号線沿いの場所に位置し、お車でお越しの際は20台の無料駐車場を完備しています。名古屋鉄道犬山線の犬山口駅より車で約6分の距離にあります。
本格的な珈琲と料理を堪能できる場所
ほっと一息つける時間を過ごしていただけるよう、細部にまでこだわったサービスを提供しています。犬山市の焙煎士から直接仕入れる豆は産地の特徴を活かした風味をお楽しみいただき、軽やかな酸味が特徴のタンザニアキリマンジャロは香りは好きだけど苦みが苦手という方におすすめです。パスタやリゾットのランチから、ディナーでは奥美濃古地鶏や北海道蝦夷鹿などの食材を使った料理まで珈琲との相性を考えた一品ばかりです。日々の生活に小さな贅沢を取り入れたカフェを犬山市に構えております。